出典:gooニュース
鈴木亮平 クライマックスの感動スピーチは自ら考案 有村架純も「目頭が熱くなりました」
鈴木は、クライマックスの妹の結婚式でのスピーチの文面を自ら考えたそうで「兄妹を見てきた観客の皆さまにも、参列者になって見守ってほしかった」と説明。有村は「(撮影で)兄やんの生きている声で、何度聞いても鼻がツンときて目頭が熱くなりました」と感慨深げに話した。
GG賞受賞スピーチの裏側明かす
授賞式での浅野のスピーチが話題になったことを振られると、「英会話レッスンにも通っていて、丁寧なスピーチを考えていた」と明かした浅野。しかし名前を呼ばれると、あまりの驚きに頭が真っ白になったといい「結局即興です。壇上にあがった時“お前誰?”みたいな顔でみんなが見ていたので…」と説明。
鈴木亮平、“妹”有村架純の結婚式スピーチは“自作”「生きていたら笑い取りに」亡き父の思いも
俊樹がフミ子の結婚式で口にしたスピーチのシーンについて、前田哲監督は「亮平さんにアイデアをいただいて、臨場感あふれるスピーチになった」と振り返った。鈴木は「何より、映画館で見てくださるお客さまが1時間半くらい、兄妹とかみんなの人間関係性を見て、参列者として見守っていただくには、どうしたらいいか、考えた」と着想のポイントを紹介。
もっと調べる