あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
コイ科の淡水魚。全長は約5センチ。体は側扁し、4本の黒色横帯がある。スマトラとボルネオに分布。観賞用熱帯魚。
インドネシア西部、大スンダ列島西端の島。世界第6位の大島。赤道直下にあるが標高が高いため気候は温和。メダン・パダン・パレンバンなどの都市がある。石油・ゴム・錫 (すず) を産出。面積47万3500平方キロメートル。
スマトラおきじしん【スマトラ沖地震】
1 2004年12月26日、インドネシアのスマトラ島北部西方沖で発生した大規模な地震。マグニチュードは9.1。大津波を引き起こし、インド洋沿岸諸国で約30万人の...
スマトラさい【スマトラ犀】
サイ科の哺乳類。二角サイの一種で、全身が剛毛に覆われる。かつてはミャンマーからインドシナ・マレー半島・スマトラ・ボルネオにかけて分布したが、乱獲により絶滅に瀕&...
スマトラタイガー【Sumatran tiger】
ネコ科の哺乳類。トラの亜種で、インドネシアのスマトラ島に分布する。体色は黄色を帯びた赤茶色で、黒色の縞 (しま) の数が比較的多い。...
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・島の「アソンソン」、スマトラの「オサール」などがあり、またわが国の「・・・ 寺田寅彦「火山の名について」
・・・はこんな事がある。 スマトラのドラゴイア人の中で病人が出来ると、その・・・ 寺田寅彦「マルコポロから」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る