アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
パキスタン南東部、シンド州の古都。カラチの北東約110キロメートルインダス川のデルタ地帯に位置する。インダス川の流路が変わるまで水運の拠点として栄え、ムガル帝国第5代皇帝シャー=ジャハーンによるシャージャハーンモスクをはじめ、14世紀から16世紀にかけて、90ものイスラム寺院が建造された。また、近郊のマクリの丘には数十万から百万におよぶ墓が残っている。1981年に「タッターの文化財」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位