あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
ベトナム中部の都市。南シナ海に突き出た半島に囲まれたダナン湾奥に位置する。旧称トゥーラン。天然の良港として知られ、古くから交易の拠点となり、16世紀から17世紀にかけて日本人町がつくられた。ベトナム戦争時、米軍最大の基地があった。現在は中部最大の商都となり、付近では海岸保養地としての開発が進められている。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ダナンだいせいどう【ダナン大聖堂】
《Nha Tho Da Nang》ベトナム中部の都市ダナンの市街中心部にある、ローマカトリックの大聖堂。フランス統治時代の1923年にネオゴシック様式で建造。薄...
出典:教えて!goo
ダナンのBig-Cについて
只今、ホイアンに滞在しています。おみやげをダナンのBig-Cで買おうと思っているのですが、予定の関係で最終日にしかいけません。そこで質問ですが、ダナンのBic-Cには、スーツケースを預...
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る