ダブリューエーエス【WAS】[web application server]
《web application server》⇒アプリケーションサーバー
ダブリューエーダブリューエフ【WAWF】[World Association of World Federalists]
《World Association of World Federalists》世界連邦主義者世界協会。WFM(世界連邦運動)の前身。
ワダ【WADA】[World Anti-Doping Agency]
《World Anti-Doping Agency》⇒世界アンチドーピング機構
ダブリューエーブイ【WAV】[wave-form audio format]
《wave-form audio format》⇒ウェブファイル
ダブリューエーワイ【WAY】[World Assembly of Youth]
《World Assembly of Youth》世界青年会議。世界各国の青年団体の連合体。活動の基礎を世界人権宣言におき、環境、人権をはじめ、さまざまな分野における青年たちの役割推進を目的とする。1949年発足。本部はマレーシアのメラカ。
ダブリューエス【WS】[work station]
《work station》⇒ワークステーション
ダブリューエス【WS】[worldscale]
《worldscale》タンカー運賃指標。タンカーの基準運賃率。正式には、worldwide tanker nominal freight scaleという。
ダブリューエス【WS】[workshop]
《workshop》⇒ワークショップ
ダブリューエスシー【WSC】[WorldSkills Competition]
《WorldSkills Competition》⇒国際技能競技大会
ダブリューエスジェー【WSJ】[The Wall Street Journal]
《The Wall Street Journal》⇒ウォールストリートジャーナル