出典:gooニュース
チュニジア連続暴動、600人超逮捕 軍支援部隊が出動
【AFP=時事】チュニジアの労働者が多く住む地区で若者らを中心に起きている暴動は、17日で3夜目に突入した。当局は18日、これまでに600人以上を逮捕し、軍の支援部隊を展開したと発表した。 内務省報道官は632人が逮捕され、その多くは治安部隊の動きを阻止するためにタイヤなどを燃やした15~25歳の若者だと述べた。警官に投石したり、治安部隊と衝突したりした者もおり、警官2人が
チュニジアで反政府デモ 「アラブの春」から10年の苦悩
【カイロ=佐藤貴生】北アフリカのチュニジアで17日、反政府デモが起き、同国内務省は240人以上を逮捕した。ロイター通信が伝えた。チュニジアは10年前の2011年1月に反政府デモで長期独裁政権が崩壊し、中東・北アフリカに反政府活動が広がった「アラブの春」の先駆けとなった。民主化を達成した唯一の成功例とされるが、経済の低迷で市民は苦しい生活を強いられている。 デモは15日以降
チュニジアで若者ら暴徒化、治安部隊と連夜衝突
【AFP=時事】新型コロナウイルス対策の厳格なロックダウン(都市封鎖)が14日に導入されたチュニジアの複数の都市で、若者らが暴徒化し、3夜連続で治安部隊と衝突している。首都チュニスの外れにあり労働者が多く住む地区エタダメンでは、17日夜も若い男たちが警察に向かって石を投げるなどし、機動隊が催涙ガス弾を発射した。 当局によると、チュニスをはじめ複数の都市で起きている連夜の騒乱で
もっと調べる