株式為替の、時々刻々と変わる細かい値動きのこと。また、特に株式の値動き単位の最小値。呼び値。

[補説]チクタク(tick tack)と時計が時を刻む音から。

中国を拠点とするハッカー集団の一。日本のインフラ企業や官公庁を標的とするAPT攻撃への関与が疑われている。発覚を遅らせ、長期間にわたって機密情報を盗み出すという特徴がある。

[補説]自称ではなく米国企業による通称。tickは英語でダニの意。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。