出典:gooニュース
世界最大ステーブルコインのテザー、米国債保有拡大
テラUSDの売りは他のステーブルコインにも波及し、コインマーケットキャップのデータによると、テザーもドルと1対1のペッグを維持できず、一時0.95ドルに下落。その後、持ち直した。テザーの発行主体によると、第1・四半期に裏付け資産として保有する米国債は13%強増やし、392億ドルとした。
世界最大ステーブルコインのテザーが回復-ドルペッグ崩壊不安は解消
仮想通貨市場のパニック売りは沈静化、テザーが持ち直す アルドイノ氏は12日にツイッターの音声チャット機能「スペース」で、「実際にペッグは崩壊しなかった」とした上で、「テザーが1ドルでの償還を履行していなかったら崩壊していただろう」と語った。 スペースが終了した直後、「USDT」として知られるテザーはペッグを回復した。
仮想通貨価格が急落、テザーは米ドル連動より大きく下落
同じくステーブルコインの「テザー」の下落幅は米ドルとのペッグ(連動)より大きく、時価総額で最大の仮想通貨のビットコインは16カ月ぶりの安値を付けた。仮想通貨は、高リスク資産を売却する流れに巻き込まれた。今週発表された米国のインフレが高進していることを示すデータにより、中央銀行の積極的な引き締めが経済に与える影響への投資家の懸念が深まり、この傾向がさらに強まっている。
もっと調べる