【gooストア】生活家電/理美容家電がセール中!
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 男声の最高音域。また、その声域の歌手。テナー。
2 多声部、特に四声部の楽曲で、バスより一つ上の声部。テナー。
3 同一種の楽器で、1に対応する音域をもつもの。テナー。
出典:教えて!goo
混声4部合唱のテノールは難しいパートなのか?
混声合唱団に加入している男性です。パートはテノールです。 さて、我がテノールのパートはソプラノ・アルトの女声パートから、「テノールだけがまともに音取りができていないために...
もっと調べる
テノールきごう【テノール記号】
《tenor clef》ハ音記号の一。五線の第4線を一点ハ音としたもの。声楽のほか、チェロ・ファゴットなどの声部に使用。
出典:青空文庫
・・・「いいテノールだねえ。うまいねえ、わあわあ。」「第四とうしょう、ニッ・・・ 宮沢賢治「かしわばやしの夜」
・・・の声は、どうしたってテノールやバスではあり得ない。女のアルトであり、・・・ 宮本百合子「「女らしさ」とは」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る