出典:gooニュース
【大阪杯】今なお根強いディープインパクトの力 血統・傾向ともに文句なし、シックスペンスが抱える不安とは?
GⅠ昇格後はもちろんのこと、GⅡ時代の2014~16年もディープインパクト産駒が3連覇を果たしています。 また、人気薄での好走も目立ち、2017年2着ステファノス(7番人気)、2019年1着アルアイン(9番人気)、2022年1着ポタジェ(8番人気)などが好走して波乱を演出。ディープインパクトを筆頭に、サンデーサイレンス系の血は主流条件で外せない最重要血統です。
【弥生賞ディープインパクト記念】7番人気ファウストラーゼンが重賞初勝利
◇9日 第62回弥生賞ディープインパクト記念(G2・中山・芝2000メートル) 向正面で一気に動いて3コーナーで先頭に立った7番人気のファウストラーゼンが直線でいったん並ばれながらも、もうひと伸びして押し切り、重賞初勝利を挙げた。杉原誠人騎手(32)=美浦・フリー、西村真幸調教師(49)=栗東=は共に弥生賞ディープインパクト記念初勝利。
弥生賞ディープインパクト記念は、降雪の影響が予想されるため前日発売を取りやめ
は8日、GⅡ弥生賞ディープインパクト記念(9日=中山芝内2000メートル)の前日発売を取りやめると発表した。
もっと調べる