《(オランダ)Duitsから》ヨーロッパ中部にある国。正称、ドイツ連邦共和国。首都ベルリン。古代のゲルマニア。中世には神聖ローマ帝国の中心をなしたが、封建諸侯の割拠が長く続いた。1871年、プロイセンを盟主として統一国家が成立し、ドイツ帝国となる。第一次大戦の敗戦により1918年(ワイマール)共和国、1933年にはナチスが政権を握り、第二次大戦の敗戦後の1949年に東西に分裂、ドイツ連邦共和国(西ドイツ)・ドイツ民主共和国(東ドイツ)が成立。1990年、統一。戦後めざましい経済復興をとげ、各種工業が盛ん。人口8316万(2021)。ドイツ語でドイチュラント。
ドイツあやめ【ドイツ菖蒲】
アヤメの園芸品種の一。ヨーロッパ原産の数種を交雑して作られ、花色は紫・白・黄色など変化に富み、5、6月ごろ開花する。ジャーマンアイリス。
ドイツかくめい【ドイツ革命】
第一次大戦末期の1918年、戦況の悪化とロシア革命の影響のもとで、ドイツに起こった革命。11月のキール軍港の水兵の反乱に始まり、労働者の運動が展開、多数派社会民主党のエーベルトが臨時政権を樹立して帝政を廃止、共和制をしいた。1919年8月、ワイマール憲法を制定。十一月革命。
ドイツかんねんろん【ドイツ観念論】
《(ドイツ)deutscher Idealismus》18世紀後半から19世紀初めにかけて発展したドイツ哲学の総称。カントに始まり、フィヒテ・シェリングを経てヘーゲルによって完成される。自然に対し精神を優位とする立場をとり、世界を普遍的理念による体系として構築し、把握しようとする傾向を持つ。ドイツ理想主義。
出典:gooニュース
ドイツ連立政権交渉が合意 メルツ氏が新首相に選出へ
今年2月のドイツ総選挙で勝利したメルツ氏率いる保守政党が進めていた、連立政権樹立に向けての交渉が合意に達したと発表されました。5月上旬にもメルツ氏が新首相に選出される見通しです。ドイツでは、今年2月の総選挙でメルツ氏が率いる保守政党「キリスト教民主・社会同盟」が勝利し、第3勢力になったショルツ首相の中道左派政党と連立交渉を続けてきました。
ドイツで連立協議妥結、メルツ政権発足へ 「トランプ対応」急務に
2月のドイツ総選挙で最大勢力となった中道右派のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と中道左派の社会民主党が9日、連立政権樹立で合意した。複数の独メディアが報じた。5月上旬にもCDUのフリードリヒ・メルツ党首(69)が連邦議会で新首相に選出される見通しだ。 ドイツでCDU・CSUと社民党の「保革大連立」となるのは、第4次メルケル政権(2018~21年)以来となる。
ドイツメッセCEO「メイド・イン・チャイナは急速に発展」
【新華社ハノーバー4月9日】ドイツのハノーバーで3月31日~4月4日に開かれた世界最大級の産業技術見本市「ハノーバーメッセ2025」には、中国からも多くの企業が参加した。主催するドイツメッセのヨッヘン・ケックラー最高経営責任者(CEO)は新華社の単独インタビューに応じ、「メード・イン・チャイナ」はここ数年で急速に発展し、品質が一段と向上していると指摘。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・ーロッパに出かけて、ドイツという国を流れているライン川のほとりまで・・・ 有島武郎「燕と王子」
・・・かりにもし、ドイツ人は飲料水の代りに麦酒を飲むそうだから我々もそう・・・ 石川啄木「弓町より」
・・・ク人一人の有する富はドイツ人または英国人または米国人一人の有する富・・・ 内村鑑三「デンマルク国の話」
出典:教えて!goo
国名の「ドイツ」という言葉
英語 →日本語 France→フランス Spain→スペイン Italy→イタリア Germany→ドイツ!? なぜ日本ではドイツを英語で呼ばないのでしょうか? また「ドイツ」という言葉はもともと何語なので...
ドイツとスイスのドイツ語の違い
ドイツとスイスで話されているドイツ語は違うんですよね? 友達(スイス人)が「僕達はドイツ人の話す言葉が分かるけど、ドイツ人は僕達の話す言葉は分からないだろう」と言っていま...
ドイツ語のフォント
XPHe使用。先日当欄でドイツ語のインストール及び打鍵等2件の質問に教えをいただきました。私をご指導下さった専門家と思われる同じお方の過去の回答も多く拝見しました。理解不足かと...
もっと調べる