アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
中央アメリカの国。正称、ニカラグア共和国。首都マナグア。1821年にスペインから独立。1923年中央アメリカ連邦に加わるが、1938年分離独立。1979年革命政権が樹立された。コーヒー・綿花などを産する。人口666(2021)。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ニカラグアこ【ニカラグア湖】
《Lago de Nicaragua》ニカラグア南西部にある淡水湖。中央アメリカ最大の湖で、面積8029平方キロメートル。水深70メートル。マナグア湖からティピタパ川が流入し、サンフアン川を通じてカリブ海に注ぐ。湖岸の主な都市は北西岸のグラナダ。オメテペ島をはじめ大小500もの島がある。大西洋と太平洋をつなぐ運河建設の計画がたびたび持ち上がる。コシボルカ湖。
出典:gooニュース
WBC ニカラグアが日向でキャンプイン
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選に参加する中米・ニカラグアの代表チーム約40人が12日、日向市で初のキャンプに入った。同市が国際試合に出る国の代表チームを受け入れるのは初めて。西村賢市長らが出迎え、エールを送った。 予選は21日から台湾である。「チームが台湾に似た温暖な気候のキャンプ地を探している」と聞き、市が手を挙げた。初日は気温ひとけたで氷雨。
朝日新聞(地域)2025/02/14 10:00
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位