ノートルダムは「われらの貴婦人」の意》

Cathédrale Notre-Dame de Paris》フランス、パリ中心部、セーヌ川のシテ島にある、聖母マリアに捧げられた大聖堂。1163年に司教モーリス=ド=シュリにより建造開始、1182年に内陣完成身廊翼廊の拡張工事が続けられ、14世紀現在の五廊式聖堂となった。ゴシック様式代表する建造物として知られ、1991年、「パリのセーヌ河岸」の名称周辺の文化遺産とともに世界遺産(文化遺産)に登録された。2019年の火災により尖塔焼失。ノートルダム寺院
Cathédrale Notre-Dame》ベルギー西部都市トゥルネーにある12世紀建造されたロマネスク様式教会内陣のみ13世紀初期ゴシック様式のものに建て替えられた。初代司教の聖エルテールを描いたタペストリーや、ニコラ=ドゥ=ベルダン作の聖母マリアの聖遺物箱などがある。同国代表する建築物として、2000年、「トゥルネーのノートルダム大聖堂」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。
Onze-Lieve-Vrouwekathedraal》ベルギー北部の港湾都市、アントウェルペンの旧市街にあるゴシック様式の大聖堂。1352年に建設が始まり、1520年に完成。世界遺産(文化遺産)の「ベルギーとフランスの鐘楼群」の一つとして登録されている。児童小説「フランダースの犬」に登場するルーベンスの祭壇画があることで知られる。
Cathédrale Notre-Dame》ルクセンブルク大公国の首都ルクセンブルクの旧市街中心部にある教会イエズス会修道士のジャン=ドゥ=ブロークの設計により17世紀建造同国のジャン前大公とベルギー皇女ジョセフィーヌ=シャルロットとの婚礼が行われた。なお、城塞都市としての旧市街全体は、1994年に「ルクセンブルク市街、その古い町並みと要塞都市の遺構」の名称で、世界遺産(文化遺産)に登録された。
Cathédrale Notre-Dame》スイス西部、ボー州の州都ローザンヌの旧市街にある大聖堂。12世紀から13世紀にかけて建造初期ゴシック様式傑作として知られる。
Cathédrale de Papeete Notre-Dame》南太平洋、フランス領ポリネシア、タヒチ島パペーテにあるローマカトリックの大聖堂。市街中心部に位置する。19世紀後半に約30年かけて建造。1906年の津波や第一次大戦中のドイツ軍による攻撃などの被害を受け、たびたび修復されている。赤い屋根と黄色い壁という特徴的な外観をもち、内部にはパンノキの実をもつ聖母子の木像がある。
Basilique-cathédrale Notre-Dame de Québec》カナダ、ケベック州の都市ケベックにある大聖堂。旧市街の中心部に位置する。ケベックを開いたフランスの探検家サミュエル=ド=シャンプランにより、1647年に創設改築が繰り返され、1925年に現在みられる新古典主義様式建物になった。地下には、同国における植民地初のカトリック司教フランソワ=ラバルの墓所がある。
Basilique Notre-Dame de Montréal》カナダ、ケベック州の都市モントリオールにある大聖堂。旧市街に位置する。1829年に建造されたネオゴシック様式建物で、高さ60メートルの二つの鐘楼をもつ。内部の青を基調とする装飾や、約7000本のパイプを使用したパイプオルガンが有名

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。