やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
スペイン中北部、カスティーリャ‐レオン州の都市。同州の州都。ドゥエロ川と支流ピスエルガ川との合流点近くに位置する。古くから交通の要衝であり、農産物の集散地および工業都市として発展。一時期、カスティーリャ王国、スペイン王国の宮廷が置かれ、15世紀にはカスティーリャ王女イサベルとアラゴン皇太子フェルナンドの結婚式が行われた。旧市街には14世紀創設のバリャドリード大学、15世紀のサンパブロ教会をはじめ、歴史的建造物が数多く残っている。バリャドリッド。
バリャドリードだいせいどう【バリャドリード大聖堂】
《Catedral de Nuestra Señora de la Asunción de Valladolid》スペイン中北部、カ...
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る