出典:gooニュース
大西魁斗は暫定67位 課題のパッティングを「少しずつ修正していけたら」
―パッティングの調子は 先週から似たような課題が続いています。前半は中くらいのパットが何個か入ったのでスコアを伸ばせましたが、後半で何度かショートパットを外してしまいました。本当なら楽々と予選を通過できる感じなのですが、この2日間でスリーパットが4回ありました。
【パッティング専門コーチが解説】
自宅でできる練習方法をパッティング専門コーチが伝授 - みんなのゴルフダイジェスト] [プロとアマ、パッティングの大きな違いは「フェース開閉の再現性」。専門コーチが教える、開閉度合いの簡単チェック法とは? - みんなのゴルフダイジェスト] [パッティングのボール位置は“利き目”で決まる! 正しいボール位置のチェック方法は?
謎の“プロペラ”でパッティング向上? クラファンで話題の仁井優花が使う練習器具「向きとストロークが確認できる」
この器具は、日本のリトルマートコーポレーション社が開発した『Tパッティング』。現在、ネット販売でのみ購入可能のようだが、クラウドファンディング『キャンプファイヤー』では、目標達成率1000%を超えるほどの話題を呼んでいる。国内でいち早く使用する仁井は、「手元の近くに目立つ棒があるので、確認しやすいんです」と、正しいストロークを身につけるために重宝していると話す。
もっと調べる