パルスかいせん【パルス回線】
《pulse line》⇒ダイヤル回線
パルスつうしん【パルス通信】
パルスを用いた通信。情報をデジタル信号に変換し、このデジタル信号を時間軸上でのパルスの有無で行う。アナログ通信に比べて雑音に強く、音声・画像・計算機出力といった異なった情報を一括統合した通信・交換方式が可能である。
パルスふごうへんちょう【パルス符号変調】
⇒ピー‐シー‐エム(PCM)
パルスへんちょう【パルス変調】
パルスの振幅・幅・時間的位置・繰り返し周波数などのどれかを変化させる変調方式。
パルスモーター【pulse motor】
⇒ステッピングモーター
パルスりょうほう【パルス療法】
薬を服用する期間と服用しない期間を周期的に繰り返す治療法。薬の効果が体内で一定期間持続する場合などに適用される。服用期間が短くなり、副作用を抑えることができる。また、間質性肺炎・関節リウマチ・膠原病などの症状が急激に悪化した場合に、ステロイド剤を短期間に集中的に大量に投与するステロイドパルス療法もある。
パルスみつどへんちょう【パルス密度変調】
⇒ピー‐ディー‐エム(PDM)
パルスはばへんちょう【パルス幅変調】
⇒ピー‐ダブリュー‐エム(PWM)
パルスオキシメーター【pulse oximeter】
指先などにクリップ状の器具を装着し、動脈血酸素飽和度(血液中の酸素濃度)を計測する医療機器。
パルスジェネレーター【pulse generator】
パルス(衝撃電流)を発生させる機器。