欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 さまざまな感情的葛藤 (かっとう) が原因となって起こる一種の神経症。実際に病気ではないのに痛みや運動・知覚の麻痺 (まひ) 、発熱・嘔吐 (おうと) などのほか、健忘などの精神症状を訴えるもの。一般に女性に多いといわれたが、男性にもみられる。
2 感情を統御できず、激しい興奮・怒り・悲しみなどをむき出しにした状態。ヒス。「―を起こす」
出典:青空文庫
・・・のためか、この発作がヒステリーに変わって、泣き崩れて理性を失うというよ・・・ 有島武郎「私の父と母」
・・・がもうその時分から、ヒステリーではないのかしら、少し気が変だと言われま・・・ 泉鏡花「山吹」
・・・私がヒステリー起こした時は、ご飯かて、たいてくれます。洗濯かて、せえ言・・・ 織田作之助「秋深き」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る