出典:gooニュース
豆腐のみそ漬け「まるでフォアグラ」 平家落人伝説の村から世界へ
更には「まるでフォアグラだ」と評する海外客もいて、2020年からはフランスへの輸出を始めた。新型コロナウイルスの影響もあって出荷量はまだ限定的だが、将来はドイツやイタリアなど各国で普及させるのが橋本社長の夢だ。 豆腐のみそ漬けは五木村の他、熊本県内の八代や球磨地域でも作られており、熊本の隠れた名産品といえそうだ。
鶏レバーで再現したフォアグラ
キャビア、トリュフに続いて世界三大珍味として愛されるフォアグラ。濃厚でとても美味しいのですが、どこでも売っているわけでもなく、海外から輸入される高級食材なのでしょっちゅう食べられるものでもないんですよね。再現版ならガチョウも幸せニッポンハムが作ったのは、鶏レバーで再現したフォアグラの「Gras Foie(グラフォア)」です。
もっと調べる