出典:gooニュース
住友建機がフルモデルチェンジ、油圧ショベル新型の機能
12トンの標準機 住友建機は22日、フルモデルチェンジした新型油圧ショベル「レジェスト」の4機種を24日に発売すると発表した。機械の周囲にいる人を検知し、自動で減速・停止する衝突軽減システムを全機種で標準装備するなど安全性能を高めた。作業モードも10段階で調節でき、状況に応じた最適な作業速度が得られ、低燃費運転も容易に行える。消費税抜きの価格は2100万円から。
日産がエルグランドのフルモデルチェンジを予告。印象的なデザインの一部を公開
その後、2代目は2002年、3代目は2010年にフルモデルチェンジを実施し、着実に進化してきた。しかし、その3代目は一部改良やマイナーチェンジなどは行なわれたものの、ここまで15年にわたってフルモデルチェンジがなかった。 3代目エルグランドは、それまでFR(後輪駆動)ベースだったものをFF(前輪駆動)ベースへと変更。
7年ぶり「フルモデルチェンジ」で何が変わった? 全長4.6mちょうどいいサイズは“そのまま”に「大進化ポイント」存在! 【開発者インタビュー】
日本仕様の詳細が明らかになったスバル新型「フォレスター」。どんな特徴があり、何が変わったのでしょう。商品企画を担当したスバル商品企画本部の舟串卓也さんに質問してきました。新型「フォレスター」日本登場へ! 何が変わった? ついに日本仕様が公開されたスバルの新型SUV「フォレスター」。 そんな新型フォレスターについて、筆者(工藤貴宏)はよりよく
もっと調べる