出典:gooニュース
サンワサプライ、4KとフルHDの2画面出力に対応した「USB C-HDMI 変換アダプタ」
サンワサプライは4月9日に、4K/30Hz×1出力とフルHD/60Hz×1出力の、2画面出力に対応したUSB Type-CとHDMIの変換アダプタ「500-USB092」を、直営オンラインショップ「サンワダイレクト」にて発売した。税別価格は7255円。
フルHDのゲーミングディスプレイが1万7980円! カラーは全5色
JAPANNEXTは、23.8インチのフルHD対応ゲーミング液晶ディスプレイ「JN-IPS238G120F」を、公式オンラインショップ、Amazon.co.jp、楽天市場、Yahoo!ショッピングで3月21日に発売した。カラーは、ホワイト、パープル、ピンク、ベイビーブルー、イエローの5色。公式オンラインショップでの価格は1万7980円。
もっと調べる
出典:教えて!goo
15インチのフルHDの画面は見にくい???
ソニーのバイオSや、パナソニックのCF-B10の 画面が15インチで、フルHDののパソコンは 文字が見にくいのですか? 「文字が小さく見える」 と回答頂きました。 価格コムの「クチコミ」で聞...
24インチモニターでフルHDと4Kの違い
ゲーミングモニターについてです。 現在24インチフルHDのFPSや対戦ゲーム特化型のモニターを使っています。 PS5での使用なのですが、他のゲームプレイ用に4Kモニターも買おうかなと考...
動画編集 フルHD アップスケーリング
フルHDで撮影した動画を動画編集ソフトで、4Kにアップスケーリングするとどうなりますか?。 やはり、引き伸ばされて画質が悪くなるのでしょうか?。
もっと調べる