出典:gooニュース
マグロのプラモニュメント設置【静岡市清水区】
これは静岡市が2020年に立ち上げた「静岡市プラモデル化計画」の一環で行われたもので、これで静岡市内に設置されたプラモニュメントは、14基目となります。
セーレンプラネット 特別投映「プラねこリウム」
猫好きはプラねこリウムに集まれ~! プラネタリウムのスクリーンに猫が大集合!「譲渡型保護猫カフェ しあわせにゃん家」の猫たちも登場する。星空や宇宙にも猫にまつわる星がいっぱい!ネコ科の星座や猫を思わせる天体を紹介し、プラネタリウムをフルに活用した臨場感たっぷりの映像で、猫たちを猫目線を体感できる。猫好きのための45分間。猫好きはプラねこリウムに集まれ~!
防災・プラごみ 楽しく学ぶ あす、高津でイベント 災害時の炊飯体験や紙芝居など
金田さんは6年前に海洋プラ問題を知り、海岸の清掃活動などに取り組んできたといい「海洋プラの8割は内陸からといわれる。責任ある私たちが、減らすために何ができるか、ともに考えたい」と話す。ごみゼロフェスティバルでは海洋プラを圧縮してビーズにし、ストラップを作るワークショップや、ごみ問題をテーマにした紙芝居などが予定されている。 両イベントとも午前10時から。
もっと調べる