プライマリーエレクション【primary election】
米国大統領候補指名に向けて、民主・共和両党の大会代議員を選出する各州ごとの選挙。予備選挙。
プライマリーカラー【primary color】
赤・黄・青などの原色のこと。
プライマリーケア【primary care】
病気の初期診療。第一次医療。
プライマリーしゅうし【プライマリー収支】
⇒プライマリーバランス
プライマリーストラクチャー【primary structure】
立方体・円筒など基本的な幾何学的形態を用いて、作者の手がほとんど加わらない発注による立体作品。1960年代に台頭し、ミニマルアートへ展開する。→ミニマルアート
プライマリーディーラー【primary dealer】
ニューヨーク連邦準備銀行と直接取引ができる政府公認の証券会社や銀行。同行の公開市場操作の受け手となって米国債などの売買ができる一方、一定の引き受け義務が課されるなど条件は厳しい。直接取引を通じて金融政策の見通しや、金利動向の情報などを得やすい利点もある。平成16年(2004)から日本の財務省も同様の制度を取り入れた。→国債市場特別参加者制度
プライマリーナース【primary nurse】
専任看護師。
プライマリーバランス【primary balance】
国の財政収支で、国債などの借入金を除いた税収などによる歳入から、国債の元利払い費など、過去の借入金返済に要する経費を除いた歳出を引いたもののこと。この収支が均衡するとは、現世代の国の財源に対する負担と、国の支出による受益とが等しくなることを意味する。財政安定化の指標となる。基礎的財政収支。PB。
プライマリーキャッシュ【primary cache】
⇒一次キャッシュ
プライマリースクール【primary school】
小学校。主に英国でいう。→エレメンタリースクール