・・・ そこでみんなが賑やかに熱心にメーデーの行列に持ち出す張り物、人形、スローガンを書いた赤いプラカードなどを制作する。 工場工場が趣好をこらして、見テロ! びっくりさせてやるからと、腕によりかけて、いろんなものを拵えるんだ。 何日もか・・・ 宮本百合子 「勝利したプロレタリアのメーデー」
三度めのメーデーが来る。ことしのメーデーはどんなメーデーになるだろう。お天気のよい日であることをのぞみたのしいメーデーの歌と行進とを期待する。去年は職場職場でなかなか趣向のこったプラカードや飾りものをもち出した。ブラス・バ・・・ 宮本百合子 「正義の花の環」
・・・と書いたプラカードを立てて整列した。 現在、地球のいくところかで戦争行為が行われている。けれども、世界の声は、何を叫んでいるだろうか、平和である。 国連は、いろいろの矛盾に苦しみながら世界平和と戦争回避のために努力しようとしている。・・・ 宮本百合子 「世界は求めている、平和を!」
・・・隊伍堂々とプラカードをかかげて、パラパラおちる雨をものともせず歌いながら行進してくる。その隊伍を一目見て、私は思わず囁き、涙を抑えかねた。ああ巡査がいないメーデー! と。もとのメーデーを見ているものが今日感じるこのよろこびの深さは実にいいつ・・・ 宮本百合子 「メーデーに歌う」
出典:青空文庫