プラスアルファ
《(和)plus+α (アルファ) 》もとになる数量にいくらかつけ加えること。「本給に―の手当てがつく」 [補説]アルファは、未知...
プラスイメージ
《(和)plus+image》好印象。「―につながる」⇔マイナスイメージ。
プラスオン
《(和)plus+on》上乗せ。追加。
プラスサム【plus-sum】
全体が拡大することにより、各部分もそれぞれ同時に拡大し得る環境。→ゼロサム
プラスしこう【プラス思考】
何事においても、きっとうまくいくさ、何とかなるものだなどと良い方向に考えが向くこと。特に、悪い状況の中でも前向きに考えること。物事を肯定的にとらえる考え方。⇔マ...
プラスマイナス
《(和)plus+minus》 1 プラスとマイナス。得失。差し引き。「―ゼロ」 2 ⇒複号 3 ある数値を中心とした増減を示し、許容や誤差の範囲を表すの...
プラスせいちょう【プラス成長】
国内総生産(GDP)が前期に比べて増加していること。経済規模が拡大し、経済成長率がプラスになっていることを意味する。→マイナス成長
プラスドライバー
《(和)plus+driver》ねじ回しの先がプラス記号の形になっているもの。 [補説]英語では、商標名からPhillips screwdriverとよぶ。
プラスきょく【プラス極】
正極。陽極。⇔マイナス極。
プラスメッセージ【+メッセージ】
スマートホン・携帯電話向けのメッセージサービスの一。平成30年(2018)、NTTドコモ・au・ソフトバンクの共通サービスとして開始。SMSの機能拡張版であるR...