出典:gooニュース
山火事の延焼範囲…約3370ヘクタールに更新 大船渡市が発表 市の面積の約1割に当たる 現地調査など踏まえ確定 岩手県
岩手県大船渡市の山林火災について、市は4月17日に会見を開き、延焼範囲をこれまでの約2900ヘクタールから約3370ヘクタールに更新し確定したと発表しました。 市は、17日の会見で山林火災の延焼範囲をこれまでの約2900ヘクタールに470ヘクタール追加し、約3370ヘクタールに更新し、最終的な延焼範囲として確定したと発表しました。これは、市の面積の約1割に当たります。
1万ヘクタール超の梨の花が満開 中国河北省晋州市
【新華社石家荘4月8日】中国河北省晋州市に17万ムー(約1万1千ヘクタール)にわたって広がる梨の木が満開となり、多くの観光客が花見やレジャーを楽しんでいる。同市はここ数年、昔から行われてきた梨栽培と観光の融合発展に力を入れ、自然体験やレジャーなどのサービスを観光客に提供するとともに、農家の新たな収入源をつくり出している。
野焼きが山林に広がり、1ヘクタール焼く 「斜面が真っ赤」近隣住民ら一時避難 兵庫・三田
三田署などによると、火は近くの山林に燃え広がり、約1ヘクタールが焼け、約3時間後に鎮火した。 けが人はなく、住宅などへの延焼はなかったが、同署は尼寺地区の数十世帯に、一時的に避難を呼びかけた。近くに住む女性(67)は「消防車の音で気付くと、斜面が真っ赤に燃えていた。大きな山火事が各地で起きているので不安」と話していた。
もっと調べる