出典:gooニュース
人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた
平均的な脳にはおよそ7グラムのマイクロプラスチックが含まれており、これは使い捨てスプーンまたは、ペットボトルのキャップ5個分と同じ量です。しかも8年前に比べて、1.5倍に増えていることもわかりました。 またもう1つの驚きは、認知症の人の脳に、より多くのマイクロプラスチックが含まれていたことです。
マイクロプラスチック、南極大陸の新雪から見つかってしまう
なんかもう、マイクロプラスチックが自らの意思で移動しているような気がしてきた…。もはや見つかっていない場所を探すほうが難しいんじゃないかってくらい、どこにでも行ってしまうマイクロプラスチック。研究によると、南極由来と思われるマイクロプラスチックが南極大陸の新雪の中から見つかってしまいました。
もっと調べる