アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《所有されるものの意》10世紀ころから西アジアの各地で増大した、トルコ人を主とする軍隊奴隷のこと。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
マムルークちょう【マムルーク朝】
《(アラビア)mamlūkは奴隷の意で、トルコ人などの白人奴隷のこと》エジプト・シリア・ヘジャズ地方を支配したトルコ系イスラム王朝。1250年、マムルークのイズッディン=アイバクがアイユーブ朝を滅ぼして創始。都はカイロ。東西の中継貿易などで繁栄したが、1517年にオスマントルコ軍に敗れ滅亡。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位