メタルウッド【metal wood】
ゴルフのクラブで、通常木でできている頭部に金属を使用したもの。
メタルケーブル【metal cable】
銅線などの金属材料を芯線に用いたケーブル。通信回線や電力供給などに利用される。メタリックケーブル。メタル線。→光ケーブル
メタルせん【メタル線】
⇒メタルケーブル
メタルテープ【metal tape】
鉄、または鉄とコバルトなどの粉末を磁性体に用いた磁気テープ。高域特性にすぐれる。
メタルトップ【metal top】
自動車の型式で、コンバーチブルではあるが、幌 (ほろ) ではなく、金属製の屋根が着脱式になったもの。また、その屋根。
メタルハイドライド【metal hydride】
金属と水素との化合物。水素化金属。
メタルフレーム
《(和)metal+frame》金属製のめがねの枠。金属フレーム。
メタルラス【metal lath】
金属製の塗り壁下地材料。薄い鋼板に切れ目を入れ、引き伸ばして網状にしたもの。
メタルハライド【metal halide】
金属ハロゲン化物。ナトリウムやスズなどのヨウ化物。
メタルハライドランプ【metal halide lamp】
ナトリウムやスズなどのヨウ化物をはじめ、金属のハロゲン化物(メタルハライド)を混入した水銀灯。アーク放電により各元素がそれぞれ異なった色調で発光し、太陽光に近い優れた演色性を示す。高輝度なため、大規模施設やトンネルなどの照明、プロジェクターの光源などに利用される。メタハラ。