出典:gooニュース
【PANCRASE353】ライト級王者・雑賀、バンタム級王者・透暉鷹が初防衛戦 ウェルター級は再戦の王座決定戦
今年2回目のナンバーシリーズでは、男子ライト級、男子バンタム級、男子ウェルター級のトリプルタイトルマッチが組まれた。 メインイベントは第9代ライト級キング・オブ・パンクラシストの雑賀“ヤン坊”達也(34=DOBUITA)が2度目の防衛戦で同級1位の天弥(20=和術慧舟會HEARTS)を迎え撃つ。
元K―1ライト級王者・与座優貴、「ONE」参戦決定「必ず世界最強を証明する」
格闘技イベント「ONE Championship」は23日までに元K―1ワールドGPライト級王者の与座優貴(ようざ・ゆうき)と独占複数試合契約を締結したことを発表した。 与座は、幼少期から極真空手に打ち込み、2017年に「第6回極真会館全世界ウエイト制空手道選手権大会」軽量級で最年少優勝という快挙を達成。
「KNOCK OUT」REDライト級王者の重森陽太 覚悟の丸刈り 強敵ゴンナパーとタイトル戦
KNOCK OUT-RED(オープンフィンガーグローブ着用)ライト級王者の重森陽太(29=クロスポイント吉祥寺)がK-1ワールドGPライト級王者で挑戦者のゴンナパー・ウィラサクレック(32=タイ)とタイトル戦が決定。 山口元気KNOCK OUT代表は「採点基準が変わって倒しに行く姿勢を取る。蹴ってポイントで勝ったという試合をしていたらまず勝てない。
もっと調べる