ジャズ・ロックなどの生演奏をきかせる店。ライブスポット。
出典:gooニュース
ライブハウス「Zepp」ドリンクホルダー配布終了へ 製造コスト増
国内外で大型ライブハウスを運営する「Zeppホールネットワーク」は、客に配布しているドリンクホルダーについて、在庫がなくなり次第、終えることを明らかにした。物価高による製造コストの上昇などが理由という。 国内9カ所、海外2カ所にあるライブハウス「Zepp」では客に、チケット代とは別にドリンク代600円を支払ってもらい、専用のコインを手渡している。
布袋寅泰、BOOWYとしてライブハウスでの下積み時代を語る「何やっても空回り」
そこからプロを目指し東京に上京し、BOOWYを結成したが、「ライブハウスからの、本当ゼロからのスタートだった」と語る。 東京ドーム公演を行うまでの伝説的ロックバントとなったが、「ライブハウスの方が長くてですね。いわゆる売れた、ブレイクしたのは最後の2年でしたね。初めの4年間はもう何をやっても空回り。でもその時間が結局は良かったんだと思うんです」と振り返る。
老舗ライブハウス・目黒鹿鳴館、移転の再延期で営業再開「何とも締まりの悪いご報告に…」
東京・目黒の老舗ライブハウス「目黒鹿鳴館」が13日までに公式サイトを更新。移転の再延期を報告した。同ライブハウスは、現在入居するビルの老朽化にともない24年1月をもって退去すると発表していたが、その後、退去日が1年間延期となり、今年1月19日をもって営業を終了していた。
もっと調べる