出典:gooニュース
「ラオスの子どもたちの笑顔守りたい」ラオスでの学校建設費を贈呈 生徒自ら114万9935円集める 高知商業高校
高知商業高校の生徒たちが東南アジアの国・ラオスに学校を建設するための資金を高知ラオス会に贈呈しました。高知商業高校では、1994年から学校建設や生徒の現地訪問などの交流をラオスと行っていて2025年で32年目です。贈呈式には、高知県内でラオスの教育支援などを行う高知ラオス会のメンバーや全校生徒およそ800人が参加しました。高知ラオス会に贈られた学校建設費は114万9935円。
ラオスフェスティバル2025
日帰りで行けるラオスの文化に触れる2日間 日本とラオスが外交関係を結んで今年で70周年。ラオスフェスティバルは、2007年より開催し、回を重ねるごとに来場が増えている。会場の各ブースでは、ラオス料理や飲み物、ラオスを代表する酒・ビアラオも多数用意。ラオス雑貨の販売や、ラオスに関わる国際貢献・交流団体の活動紹介も。
ラオス障害作業所の製品を展示販売する「白のラオス展」、葉山の就労継続支援B型施設「ハングアウト」で5月3~6日に開催〈逗子市・葉山町〉
葉山の就労継続支援B型施設「ハングアウト」(葉山町長柄1599の1・葉山ファクトリー内/玉田晋一代表)で5月3日(土)~6日(火)、ラオスの障害作業所で生産された布製品や刺繡をあしらった雑貨、ラオスコーヒー、ハーブティーなどを展示販売する「白のラオス展」が開催される。
もっと調べる
出典:教えて!goo
ラオス語とタイ語は似てますか?
こんにちは ラオス語について教えて下さい。 ・ラオス語とタイ語は似ていると聞いたのですが、実際の所どうなんでしょうか? ラオスでタイ語(標準語)が通じてしまうほど似ているの...
ラオス航空機の安全性
春か夏にラオス旅行を検討していますが ラオス入出国及び国内線の航空機が 不安です この件について 何か情報をお持ちでしたら 教えていただけませんでしょうか また ルアンパ...
ラオスでのクレジットカード
ラオスに旅行に行きます。 地方への行く予定ですが、クレジットカードとか使えますか。 使えるとしたら、何が便利でしょうか、 ビエンチャンでは大手なら大丈夫と旅行案内誌にもあり...
もっと調べる