出典:gooニュース
ラッピングバスでフルーツ王国PR!(山形県)
サクランボシーズンを前に〝フルーツ王国やまがた”をPRするラッピングバスがお披露目されました。お披露目された2台のラッピングバス。後部や側面には、巨大なサクランボの装飾がほどこされ、車内には、県産フルーツの情報を発信するウェブサイトのQRコードも掲載されています。
センス良すぎ」 海外旅行土産のラッピング 世界40か国を旅した女性のアイデアに絶賛殺到
まるで映画の中に入り込んだようだなと、異国に来た実感が強く湧いてきましたね」 話題を呼んだ、渡航先の新聞紙を使ったラッピングのアイデアを思いついたのは、2年ほど前のこと。「バングラデシュに行ったときに、新聞紙の文字がかわいくて購入したんです。そのときに、お土産のラッピングに使うことを思いつきました」と振り返ります。
14%軽量の革新的ラッピング技術を採用
近年のF1マシンは、車体を塗装するわけでなく、専用に作られたラッピングをボディに貼り付けて表現することが多い。今回のフェラーリのカラーリングもその手法が採られているが、従来のモノより14%軽く、17%薄く、さら耐熱性も向上したラッピングが使われているという。レースを終えるとラッピングは剥がされるが、その後にはリサイクルすることも可能だという。
もっと調べる