1 音響再生装置をテストしたり音楽を鑑賞したりする部屋で、音響的に良好な特性が得られるように処理した部屋。試聴室。
2 一般家庭の部屋で、オーディオシステムを置いて聴くための部屋。
出典:教えて!goo
英語のリスニングについて質問です
私はナチュラルスピードの英語が入っているCD付き教材でリスニングのトレーニングをしています。音としては95%はクリアーに耳に入ってくるのですが、設問の回答率は5割くらいしか...
リスニングを80点代から90点代に持っていく方法
高三です。共テまで残り8日しかありませんが、リスニングをどうしても80点代から抜け出して90点代に伸ばしたいです。どうやったら残りの日数で上がりますか?よろしくお願いします。
模試での英語のリスニング選択
私の受ける大学は二次試験でリスニングはありません。 センターではリスニングを受けます。 模試はリスニング付きかそうでないかを選べますが、私のような場合、記述模試ではどちら...
もっと調べる