《「レフリー」とも》ボクシング・レスリング・サッカー・バレーボール・バスケットボールなどで、審判員または主審。
出典:gooニュース
今季限りで引退の名物レフェリー…マイク・ディーン氏について知っておきたい7つのこと
ディーン氏がプレミアリーグのレフェリーとして最後の一戦を迎える前に、同氏について知っておきたい7つのトピックを紹介する。
山下良美主審、W杯史上初の女性レフェリーの一員に! FIFAがカタールW杯の審判員を発表
国際サッカー連盟(FIFA)は19日、今年11月に開幕するFIFAワールドカップカタール2022の審判員を発表。史上初めて、3名の女性主審と3名の女性副審が任命され、日本の山下良美主審がその一人となった。 山下主審はフランスのステファニー・フラパール審判員、ルワンダのサリマ・ムカンサンガ審判員とともに、W杯史上初の女性主審の一員となる。また、女性副審には、ブラジルの
【ラグビー】トヨタの滑川剛人がレフェリー専念へ「選手以上にさまざまな地域/国に出現します」
2012年度から10シーズンにわたってSHで活躍した滑川剛人(32)が選手を引退し、レフェリーに転身する。 滑川は帝京大で初優勝から3連覇までを達成して12年にトヨタに入団。攻撃的SHとして活躍し、昨季からは選手兼レフェリーに挑戦し、今季はリーグワン1部10試合の主審を担当。滑川はチームを通じ「今後につきましては“選手”ではなく“レフェリー”としてまい進してまいります。
もっと調べる