あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 X線・γ (ガンマ) 線の照射線量の単位。1レントゲンは、1気圧でのセ氏零度の空気1立方センチ内において1CGS静電単位の正負イオン対を生じさせるときの照射線量。電気量でいえば、2.58×10-4クーロン毎キログラムに相当。名称はW=K=レントゲンにちなむ。記号R
2 「レントゲン写真(X線写真)」「レントゲン線(X線)」の略。
出典:教えて!goo
1895年。 ヴィルヘルム・レントゲンが発見した者は何?
心電図とレントゲンの時の服装について
今度心電図とレントゲンがあります。 心電図だとめくり上げやすい緩めの服がいいと思うのですが、レントゲンは体に沿った薄手の物がいいですよね? なるべく胸を見せたくないのですが...
レントゲンの回数について
レントゲンは、例えば1年間にどのくらいの回数までなら 身体に支障がないと考えられるのでしょうか。 今年、乳ガンの検診でマンモグラフィを2回受けているのですが、 近日中に歯...
もっと調べる
レントゲンがほう【レントゲン画法】
実際には見えない内部を、レントゲン(X線写真)で撮影したかのように透かして描く技...
レントゲンけんさ【レントゲン検査】
⇒X線検査
出典:青空文庫
・・・十日も掛り、その後もレントゲンとラジウムを掛けに通ったので、教師をして・・・ 織田作之助「競馬」
・・・、果して違っていた。レントゲンをかけ腎臓結核だときまると、華陽堂病院が・・・ 織田作之助「夫婦善哉」
・・・者に見せに行ったら、レントゲンで精細にしらべられ、稀に見る頑・・・ 太宰治「愛と美について」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る