出典:gooニュース
熊本・人吉球磨の消防司令を一元化 豪雨で通報殺到を教訓、対応力向上へ
両組合は昨年、過去最多の5千件以上の救急出動があり、指令業務の一元化により、広域をカバーし、迅速な対応を図るだけでなく、大規模な自然災害へ対する消防力の強化も期待されている。 上球磨消防組合消防本部に新たに設置された「人吉球磨消防指令センター」で共同運用。両組合の職員を7人ずつ計14人配置し、24時間三交代で、常時4人態勢で勤務する。
年間5000件超の119番通報を一元化「人吉球磨消防指令センター」運用開始【熊本】
人吉球磨地域を管轄する2つの消防本部は、今月から119番通報の受け付け業務を一元化し、指令センターの共同運用を始めました。人吉球磨地域を管轄する「人吉下球磨消防組合」と「上球磨消防組合」では、年間あわせて5000件以上の119番通報を受けています。この消防指令業務を一元化することで、迅速で的確な対応と広域的な防災力の強化を目指します。
もっと調べる