出典:gooニュース
川越ゆかりの逸品、一堂に 市立博物館で30点展示 藩主の甲冑、家康を描いた掛け軸など
江戸時代に城下町として栄えた埼玉県川越の藩士や旧家、寺社で受け継がれた美術・工芸品を紹介する企画展が川越市立博物館(同市郭町)で開かれている。幕末の川越藩主家に伝わる甲冑(かっちゅう)、今に伝わる「川越まつり」の江戸時代の様子を描いた長さ18メートル以上の絵巻などの逸品約30点を間近で鑑賞できる。(加藤木信夫) 展示会場の正面に鎮座するのは、幕末に藩主を務めた松平周防守家(すおうのかみけ
日本画・洋画の力作277点が一堂に「アークベル県民アマチュア絵画展」【新潟】
県内のアマチュア画家の力作がそろう絵画展が新潟市で始まりました。 今年で32回目となる『アークベル県民アマチュア絵画展』。今年は日本画・洋画合わせて343点の応募があり、受賞した作品277点が展示されています。 もっとも優秀な作品に贈られる「アークベル大賞」は、洋画部門では十日町市の生越清允さんが受賞。生越さんは、日本画部門で優秀賞を受賞
沖縄の人気グルメ店が一堂に「出張アゲアゲ飯」
沖縄テレビの人気番組「アゲアゲめし」で紹介された飲食店が一堂に集まるイベントが、1日から那覇市のデパートで開かれています。「出張アゲアゲめし」には、番組で紹介された選りすぐりの24店舗が出店しています。ボリュームたっぷりの洋食メニューや焼きたての餃子、スイーツなど自慢の逸品が並んでいて、午前10時の開場とともに多くの人が訪れ賑わいを見せています。
もっと調べる