出典:gooニュース
西川町議会の一般質問動画が配信停止に 町長への質問が要因 町長は「パワハラの認識はない」(山形)
西川町議会の一般質問の動画が視聴できない状態となっている問題について、西川町の町長らがきのう会見を開き、動画を非公開にする指示は議長が行ったとしました。公開を停止した理由とされる町長のパワハラの有無を問う答弁について、町長はパワハラの認識はないとしました。この問題は、今月5日に行われた西川町議会の一般質問の動画がユーチューブ上で非公開になっているものです。
一般質問ピックアップ・大町町 ふるさと納税激減「前業者がデータ損壊」
大町町議会の一般質問は12、13日にあり、ふるさと納税などについて11議員が質問した。(小野靖久) 【ふるさと納税】当初予算で8億円を見込んでいたふるさと納税寄付金は12月補正で4億円減額、3月補正でも2億4千万円を減額して1億6千万円と激減している。
「市長が変なことを言うもんで」一般質問で“不穏当な発言 ” 政治倫理基準違反の市議に懲罰動議=静岡・焼津市議会
焼津市議会事務局によりますと、石原市議は5日の一般質問の場で中野弘道市長に対し「どこか忘れちゃいましたよ。市長が変なことを言うもんで」と発言したということです。
もっと調べる