選手 | 球団 | 獲得年度 |
中島治康 | 巨人 | 昭和13年(1938) |
野村克也 | 南海 | 昭和40年(1965) |
王貞治 | 巨人 | 昭和48年(1973) 昭和49年(1974) |
落合博満 | ロッテ | 昭和57年(1982) 昭和60年(1985) 昭和61年(1986) |
ブーマー=ウェルズ | 阪急 | 昭和59年(1984) |
ランディ=バース | 阪神 | 昭和60年(1985) 昭和61年(1986) |
松中信彦 | ダイエー | 平成16年(2004) |
村上宗隆 | ヤクルト | 令和4年(2022) |
野球で、1シーズンに首位打者・打点王・本塁打王の三つのタイトルを獲得した選手。スキー競技などで、3部門で首位を独占した選手にもいう。トリプルクラウン。
出典:gooニュース
昨季のパ新人王、今年初実戦で令和の三冠王と初対戦 西武・武内夏暉が最速147キロ「もっと投げたい」 5月中の1軍登板に照準
上半身のコンディション不良で調整中の令和の三冠王とは初対戦で「(村上を抑えるには)もっと強い球が必要。本当にいい経験ができた」と話した。 2回は三者凡退に抑えた昨季の新人王は「緊張感を持って入れた。もっと投げたい感じ」と手応えも強調した。左肘の状態などに問題がなければ、次回は中6日で16日のイースタン・リーグの日本ハム戦(鎌ケ谷)に登板する見通しだ。(山田孝人)
『サンモ二』ご意見番、大谷翔平“三冠王”への懸念材料に言及「今年もいい成績残すと思うけど…」
打点はランナーがいないと点数にならないから」と語ると、「この点さえクリアしてくれれば三冠王を取れる。楽しみにしてます」と、二刀流による疲労と打点のふたつが三冠王へのハードルになると見解を示した。
大谷翔平の今季を張本勲氏が予言「三冠王とれる」…「サンモニ」生出演
そして今季は「三冠王と取れるんじゃないかと思ってるんです」と断言し「難点は打点ですね。ランナーがいないと点数にならないから。この点さえクリアしてくれれば、三冠王とれる。楽しみにしています」と期待していた。
もっと調べる