出典:gooニュース
西武、ホーム最終戦勝利 佐藤龍がV三塁打「いい結果が出て良かった」
1―1の8回2死二塁で佐藤龍が勝ち越しの左越え三塁打。「ホーム最終戦でいい結果が出て良かった」と喜んだ。チームは連勝で9月は14勝8敗の勝率・636で5位以上が確定。わずかながらCS進出の可能性も残っており、試合後にファンにあいさつした松井監督は「最後の最後まで全員で戦っていきます」と約束。残りは上位2チームとの5試合(ソフトバンクと1、ロッテと4)が控えている。
西武・佐藤龍世が決勝適時三塁打 楽天は則本が7回1失点の好投も、打線の援護なく敗戦
同点の8回2死二塁から、佐藤龍世内野手がレフトへ適時三塁打で勝ち越しに成功。9回はブルックス・クリスキー投手が締めた。 敗れた楽天は、先発の則本昂大投手が7回4安打1失点(自責0)の好投も、援護がなかった。楽天打線は毎回走者を出しながらも、3度の併殺に見舞われ1点にとどまった。(「パ・リーグ インサイト」武澤潤) (記事提供:パ・リーグ インサイト)
西武の佐藤龍が決勝三塁打=プロ野球・西武―楽天
西武は1点を追う五回にマキノンの左前打で追い付き、八回に佐藤龍の三塁打で勝ち越した。4番手の平井が4勝目。クリスキーは7セーブ目。楽天は連勝が3でストップ。好投した則本を打線が援護できず、最後は渡辺翔が打たれた。
もっと調べる