出典:gooニュース
静岡・三島市の三嶋大社で消火訓練 1月26日の「文化財防火デー」に合わせ
23日、静岡県三島市の三嶋大社で消火訓練が行われました。 訓練は26日の「文化財防火デー」に合わせて、毎年この時期に行われています。 職員のほか消防関係者らおよそ50人が、国の重要文化財の本殿から出火した想定で消火作業にあたりました。
静岡・三島市の三嶋大社 新春恒例の「どんどん焼き」が行われる
静岡県三島市の三嶋大社では、新春恒例の「どんどん焼き」が行われました。 「どんどん焼き」は地域によっては「どんど焼き」とも「左義長」とも呼ばれ、1月15日の小正月の朝に行われます。 15日午前7時、参拝者が集まり、神事で身を清めた後、賽ノ神に火がつけられ、正月に掲げられたしめ飾りやお札、だるまや書き初めなどを炊き上げました。
五穀豊穣を願い 三嶋大社で神事「田祭」静岡県の無形文化財
autoplay=0&controls=1&disablekb=0&enablejsapi=0&fs=0&iv_load_policy=3&loop=0&rel=0">静岡県の無形文化財に指定されていて、五穀豊穣を祈る神事「田祭」が三嶋大社で行われました。
もっと調べる