出典:gooニュース
ユニーク「目安箱」8作品制作 三戸高校(青森県)クリエイティ部 町民から困りごと募る
青森県三戸町の三戸高校(直町年行校長)クリエイティ部は、地域社会の課題解決に向けた新たな試みとして、町民から困りごとを募るための「目安箱」を作った。町名産のリンゴの木や国史跡・三戸城跡を象徴するお城、神社のさい銭箱をイメージしたデザインなど8種類のユニークな作品が完成した。町役場をはじめ町内の公共施設8カ所に順次設置し、町民からの投書を広く受け付け、生徒たちがその解決策を考えていく。
三戸高生「リンゴきんかもち」考案 郷土料理を若者向けアレンジ
青森県立三戸高(直町年行校長)の2、3年生6人が、三戸産リンゴを使って郷土料理を若者向けにアレンジした「リンゴきんかもち」を開発した。「郷土料理にスポットライトを当てて関心を高めたい」と願って考案。町観光協会(藤村立夫会長)が仲介し、三戸名物元祖まける日が開かれる8、9日に、町二日町の四季彩菜あじさいかんで販売する。
「Keep going 」三戸舜介がスタメン出場で勝利に貢献!
スパルタ・ロッテルダムに所属するMF三戸舜介が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「高まる期待」ネイマールがサントスでの様子を公開! 「Keep going 🔥」と綴り、複数枚の写真をアップ。
もっと調べる