出典:gooニュース
《ふくしま桜紀行2025》三春滝桜 訪れた人を魅了する佇まい 推定樹齢1000年超のシダレザクラ
今回は、日本三大桜の一つ、三春滝桜を紹介する。 ■福島が誇る春の景色 その名の通り、滝のように降り注ぐシダレザクラ。その姿は、まさに福島の春の象徴だ。推定樹齢は1000年を超える。 ■訪れた人を魅了する 観桜に来た人は「何回か来てるけど、満開の時期に当たったことがなくて、初めてで感激してます」「初めて見たけどすごいですね。
もう一つの三春滝桜、町内の民家の壁に 父の依頼で高校生が描く
三春町新町の民家の壁に三春滝桜が描かれ、地元住民や観光客の注目を集めている。 壁画を描いたのは、いわき湯本高美術部の橋本祥実さん(3年)。父親の依頼で民家の壁に大きな滝桜の絵を描いている。民家は父親が定年退職後に移住するために購入したもので、三春の魅力をより多くの人に感じてもらえるようにと滝桜の壁画制作をお願いされたという。
福島・三春滝桜が満開に 天気回復して青空が広がる
2025/04/12 11:29 ウェザーニュース日本三大桜の一つとして知られている福島県三春町の三春滝桜が満開を迎えています。朝に空を覆っていた雲が解消し、青空にピンクの花が良く映えています。来週にかけて楽しめる見通し福島県三春町によると、昨日の時点で五分咲きだった三春滝桜は今日12日(土)、満開となりました。
もっと調べる