出典:gooニュース
三沢空港チャーター便で8枠化、米軍が前向き回答 市との連絡協議会
青森県三沢市と米軍との連絡協議会の定例会が4日にあり、三沢空港へのチャーター便誘致に伴う発着枠の拡大について、米軍三沢基地司令官のポール・デイビッドソン大佐は「要望に応じられるよう検討する」と前向きな回答をした。市側はチャーター便運航のため、現行の7枠(往復)から8枠への拡大を求めている。 三沢空港は飛行場を管理する米軍との取り決めで、発着枠が最大7で運用されてきた。
【続報】西鉄天神大牟田線三国が丘~三沢間で踏切事故 運転再開 全線でダイヤ乱れ
西鉄によると、31日午後10時27分ごろ、天神大牟田線三国が丘~三沢間で踏切事故が発生した。同10時50分現在、いったん運行を見合わせる区間が発生している。また運行中の列車にも遅れが生じている。現在、警察と救急車を手配中。同線(太宰府線・甘木線含む)のダイヤが乱れている。同11時53分現在、警察による現場検証が終了し、運転を再開した。全線においてダイヤ乱れが発生している。
西鉄天神大牟田線 三国が丘~三沢間で電車と車の踏切事故か
31日午後10時半まえ、西鉄天神大牟田線三国が丘~三沢間の踏切で電車と車が接触する事故が発生か現在、西鉄天神大牟田線で列車の遅れが発生。
もっと調べる