出典:gooニュース
26校の初戦決まる 春の高校野球三重県大会、12日開幕
12日に津市公園内野球場などで開幕する、第72回春季東海地区高校野球三重県大会(県高野連主催、伊勢新聞社後援)の組み合わせ抽選会が4日、津市一身田上津部田の県総合文化センターで開かれ、参加26校の初戦の相手が決まった。 3地区の予選を勝ち抜いた26チーム。夏の甲子園出場校を決める全国高校選手権三重大会のシード権もかけて、6日間の熱戦を繰り広げる。
ナンバープレートでかっこいいと思う三重県の地名ランキング! 2位「鈴鹿」、1位は?
今回はその中から、ナンバープレートでかっこいいと思う三重県の地名を紹介します!■2位:鈴鹿/93票2位は「鈴鹿」でした。鈴鹿市・亀山市を対象に交付されているナンバーです。回答者コメントで圧倒的に多かったのは、「鈴鹿サーキット」に関するもの。自動車レースの最高峰「F1」が開催され、日本全国に限らず世界各国からも観光客が訪れているようです。
若者の「人材環流」促進 三重県、マイナビと協定へ Uターン就職など特化
一見勝之三重県知事は1日の定例記者会見で、若者に地域への「人材環流」を促すための連携協定を、就職情報を提供する「マイナビ」(東京都千代田区)と9日付で締結すると発表した。 県によると、同社は若者の県内就職を促進するための協定を島根県などと締結しているが、Uターン就職などの「人材環流」に特化した協定を自治体と締結するのは初めて。
もっと調べる