出典:gooニュース
上水道マンホールがカードに 水道100周年の熊本市、地下水の恩恵PR ロアッソなどのキャラをデザイン
熊本市上下水道局は市の水道事業100周年を記念した「水道マンホールカード」を発行、25日に無料配布を始める。市上下水道局によると、下水道用のマンホールカードは熊本市を含め全国700超の自治体が発行しているが、水道用は全国で初めて。 地下水の恩恵を受ける市の水資源などをアピールする狙い。下水道用と同じ縦8・8センチ、横6・3センチ。市が水道事業に関する協定を結んでいるロアッソ
愛知県の上水道で26%が法定耐用年数超 老朽化する水道設備の維持が課題 中経連「設備更新の加速を」
しかし、更新率(2022年3月時点)は、上水道で0.64%、下水道では0.15%にとどまっています。すべてを更新するためには、更新のスピードを上水道で約4倍に、下水道では約13倍に加速する必要があります。その一方で、自治体などの事業体は人口減少により、料金収入のみで水道事業を維持することが難しくなっています。
もっと調べる