[動サ五(四)]
1 高いところから低いところへ移す。
㋐価値・地位などを低くする。「位を―・す」
㋑流れを利用して、物を下流へ移動させる。「いかだを―・す」
2 中央から地方に派遣する。「使者を―・す」
3 上位の人が下の者に物を与えたり、命令・判断などを与えたりする。「褒美を―・しおく」「判決を―・す」
4 自分ではっきりと判断する。「結論を―・す」「断を―・す」
5 自分で実際に処理する。「手を―・す」
6 (ふつう「降す」と書く)降参させる。従わせる。スポーツや勝負事で相手を負かす。「敵を―・す」
7
㋐薬の作用などで、体外へ出す。「虫を―・す」
㋑(「瀉す」とも書く)下痢をする。「腹を―・す」
8 筆を紙の上におろして書く。執筆する。「筆を―・す」
9 (動詞の連用形に付いて)動作を滞りなく進行させ、一気に終わらせる。「読み―・す」「書き―・す」
10 雨などを降らせる。
「杣山 (そまやま) に立つけぶりこそ神無月時雨を―・す雲となりけれ」〈拾遺・雑秋〉
出典:青空文庫
・・・いつ私に指環を買って下すって?」 女はこう云う間にも、依然として・・・ 芥川竜之介「影 」
・・・ お蓮は犬を板の間へ下すと、無邪気な笑顔を見せながら、もう肴でも・・・ 芥川竜之介「奇怪な再会 」
・・・を、暗い山の上から瞰下すような心持があった。今思ってもその心持が・・・ 石川啄木「弓町より 」
出典:教えて!goo
中級下レベルから音大を目指すためには
もうすぐ高校2年生のものです。 趣味程度でやっていたピアノですが、もっといろんな人に音楽の素晴らしさを伝えられる仕事につきたいと思い、やっと最近になって、ピアノ講師を目指そ...
「下さって」「下すって」の違いと、女の子の高揚度合いの違いを教えてください
A. 「口のなかで出して下さってありがとうございます」 B.「口のなかで出して下すってありがとうございます」 「下さって」「下すって」の違いと、女の子の高揚度合いの違いを教えてく...
貴方が下す、石田三成への評価
豪華絢爛たる戦国乱世の人材の内、長らく低い評価に甘んじていた代表的人物となれば、何と言っても石田三成ではないでしょうか。 私が子供の時分、まるで聖人君子の如く扱われていた...
もっと調べる
出典:gooニュース
「日本のような処分を下すべき」 ネリの体重超過に海外ファンの怒りも収まらず
米メディアのフォーラムでも海外ファンの怒り爆発 ボクシングの元WBC世界バンタム級王者のルイス・ネリ(メキシコ)は前IBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)戦の前日計量でオーバー。ロドリゲスが罰金を受け取った上での規定体重外での対戦に応じず、WBC世界バンタム級挑戦者決定戦は中止となった。再三体重超過を犯す問題児に、地元ファンは怒りを収まらない様子。「ズルい愚か者だ」と不満の声を上げ
J2水戸、プレーオフ進出逃す 岡山下すも7位で終幕 長谷部監督退任へ
明治安田J2最終節は24日、水戸市小吹町のケーズデンキスタジアム水戸などで11試合が行われ、水戸は岡山を1-0で下したが、最終順位は7位でJ1参入プレーオフ進出はならなかった。また長谷部茂利監督(48)が今季限りで退任することが茨城新聞の取材で分かった。他のJ2クラブの監督に就任する見込み。水戸の後任監督は未定。 水戸は前半42分、FKのこぼれ球を滝沢が蹴り込み先制した。その後も得点機は
野球日本、メキシコを下す プレミア12、3―1で
野球の東京五輪予選を兼ねる国際大会「プレミア12」は13日、東京ドームで2次ラウンドの2試合が行われ、日本(1次ラウンドB組1位)はメキシコ(A組1位)に3―1で勝ち、2次ラウンド対戦成績を3勝1敗としてメキシコと並んだ。 日本は一回に鈴木(広島)の適時打などで2点を先制し、二回にも1点を加えた。投手陣が好投し、メキシコ打線を1安打に抑え込んだ。 オーストラリア(C組2位)が米国
もっと調べる