下水や雨水を流す排水用水路。
出典:gooニュース
【判明】埼玉・八潮市道路陥没事故 下水道管内から発見された遺体は「成人男性」 損傷激しく死因は不明
1月28日に八潮市の道路が陥没してトラックが転落した事故では、きのう、下水道管内の運転席部分で遺体が発見されました。これを受け現場近くには、献花台が設置されました。警察が行った遺体の司法解剖の結果、身体的な特徴から成人男性だとわかりましたが、損傷が激しいことなどから、死因は判明しなかったということです。
遺族「生きて帰りたいと」下水道管内の“運転席”で…道路陥没現場から遺体搬出
2日朝、下水道に転落したトラック運転手(74)の遺体が運び出されました。遺体の見つかった運転席部分は、大きくゆがんでいたそうです。
近隣住民「見つかってよかった」 下水道本格復旧までは5~7年 埼玉・八潮道路陥没事故
埼玉県は、令和7年度中に壊れた下水道管を修復する作業などを終える。下水道管の複線化も検討しているという。工事が完了し本格復旧するまで5~7年かかる見通しだ。大野元裕知事は「県民の皆さまに引き続きご協力をお願いする」などと理解を求めた。
もっと調べる