出典:gooニュース
与党、補正予算案で青写真狂う 不測の事態を懸念
政府・与党は会期末までに残る法案22本に加え、今後提出が想定される若者らのアダルトビデオ(AV)への出演契約の被害防止に向けた議員立法などの審議を急ぐ。政府・与党は6月上旬にはすべての法案審議を終える日程を描いていた。だが、4月に自民、公明両党が物価高騰対策のための補正予算案を今国会で成立させることで合意し、国会日程は窮屈になった。
補正予算、与党が月内成立目指す 25日審議入りで調整
政府、与党は2022年度補正予算案について、月内成立に向けて25日に審議入りさせる方向で調整に入った。今国会の会期末は6月15日。他の法案より優先して補正予算成立を図る方向に傾いているが、詰めの協議を行った上で野党に日程を提示する。与党関係者が16日、明らかにした。 関係者によると、25日に衆参両院の本会議で鈴木俊一財務相の財政演説と各党による質疑を実施。
独首相与党、最大州の議会選で大敗
【AFP=時事】ドイツ西部ノルトライン・ウェストファーレン州で15日、州議会選挙が行われ、出口調査の結果、オラフ・ショルツ首相が所属する社会民主党の大敗が濃厚となった。ロシアのウクライナ侵攻に対するショルツ氏の対応が弱腰と受け止められ、厳しい判断が下された格好だ。 出口調査では、SPDが約28%にとどまる一方、中道右派のキリスト教民主同盟は約35%に得票を伸ばした。緑の党は約18
もっと調べる