出典:gooニュース
中村扇雀、玩辞楼十二曲の内「土屋主税」で初代鴈治郎の芸を継承「偉大な先祖の芸を残すことが使命」
吉良家の隣に住む旗本の土屋主税を6年ぶりに演じる扇雀は「曽祖父の初代中村鴈治郎がやっていた形を目指そうと思う。やはり初代鴈治郎という偉大な先祖の芸を今に残すことが、私の使命であり宿命」と力を込めた。 扇雀は明治から昭和のはじめにかけて大阪で活躍した名優・初代鴈治郎について「本当に芸が好きで、工夫をする人。
国立劇場6月歌舞伎鑑賞教室は「土屋主税」 中村扇雀と中村錦之助が赤穂浪士討ち入りの世界
歌舞伎俳優中村扇雀(64)と中村錦之助(65)が30日、都内で国立劇場6月歌舞伎鑑賞教室「土屋主税(つちやちから)」(6月4~21日、東京・サンパール荒川)の発表会見に出席した。「赤穂浪士の討ち入り」の夜を描く。土屋主税を演じる扇雀は「中学生、高校生、初めて見る人に歌舞伎ってつまらなかったって思われないような演目を選ぶようにしてきた。
もっと調べる